水道使用開始・使用中止・名義変更Web受付
・14時00分以降の受付は、翌営業日の作業となりますので、ご了承ください。
・開閉栓作業の際の立ち会いは、基本的に必要ありません。
・最終料金の現地精算は行っておりません。完納証明等が必要な場合はお手数ですが窓口までお越しください。
・水道使用の中止等による精算は、お客様からの届け出により契約終了となります。届け出がない場合、使用されていなくても基本料金の請求が継続されますので、ご注意ください。
・清掃に伴う開栓の場合は必ず請求書先住所の入力をお願いします。
・受付予約は一か月前までとしますが、特段の理由がある場合には料金班に直接連絡いただくか、その他の欄に記入お願いします。
・土日祝祭日、慰霊の日(6月23日)、年末年始(12月29日~翌1月3日)は営業は行っておりません
・給水申請時に契約を締結した「共同住宅における各戸検針・料金徴収等に関する契約書」 第6条第3項の規定に基づき、借家人に滞納料金がある場合において、その未納分の支払いが確認出来ない場合は再開栓出来ませんのでご理解下さいますようよろしくお願いします。