南部水道企業団

南部水道企業団

引越しのお手続き

以下の注意点等をご確認いただいた後に、各入力フォームで手続きをお願いいたします。

1. ご使用開始、ご使用中止の受付可能日は以下のとおりです。

ご使用開始日
お申込日の翌日から起算して4営業日後~お申込日の1ヶ月先まで

※営業日には、土・日・祝日及び年末年始(12/29~1/3)を含みません。

※実際の転入日よりも前に水道を使用される場合は、最初に水道を使用される日が使用開始日となりますので、ご注意ください。

※口座振替によるお支払いをご希望の場合は、HP若しくは電話にて送付住所を企業団にお知らせ頂ければ、口座依頼書と返信用封筒を郵送若しくは投函いたします。又、直接、取扱金融機関窓口で水道料金の口座振替の手続きを行うことも可能となっておりますのでよろしくお願いいたします

ご使用中止日
お申込日の翌日から起算して翌日~お申込日の1ヶ月先まで

※営業日には、土・日・祝日及び年末年始(12/29~1/3)を含みません。

※お急ぎの方は経営課料金班(直通TEL098-998-2151)までお電話にてお申し込みください。

※実際の転出日よりも後に掃除等で水道を使用される場合は、最後に水道を使用する日が使用中止日となりますので、ご注意ください。

※基本的には使用中止日の翌日が実際の精算日となりますが、使用中止日が当企業団の休業日(土・日・祝日及び年末年始)の場合は、実際の精算日は翌営業日となりますので、あらかじめご了承ください。

2. ビル・マンション等で共同使用している場合は、当企業団へ水道の使用開始・使用中止のお手続きが不要の場合もございます。建物全体で水道の契約をしており、建物管理者(建物所有者等)などが当企業団へ水道料金等を一括して支払っている場合が該当します。詳しくは管理人、所有者、不動産管理会社等にご確認ください。

3. 入力されました個人情報につきましては、南部水道企業団のみで使用いたします。

※開栓についての内容については、定型約款をご覧ください。

窓口 HP FAX TEL
開  栓 ×
※基本的に電話での受付は致しておりません。
※窓口、FAXは①を使用し、HPについては直接入力が可能となっておりますので、手軽に入力可能なHPから電子入力を推奨しております。
閉  栓
※基本的に閉栓予定の1月前までの予約可能です
※午前中に申請がある場合は、午後もしくは翌営業日までには閉栓します。
名義変更 ×
申請者の方以外は、(3)に代理人を記入してもらいます。

TOP